人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 05月 12日
Vincent Van Gogh
Vincent Van Gogh_b0022379_224347100.gif
いろいろな説があるのでさだかではありませんが、ゴッホもメニエルだったのかもしれないとか。
ゴッホの耳切事件が1888年。フランスの医師メニエール氏が初めてめまいの原因の一つに内耳性のものがあることを報告したのが1861年だそうですが、Hallpike氏と山川氏とが、別々に始めてメニエール病病理所見として認められている内リンパ水腫を報告したのが1938年なので、ゴッホの時代にはまだまだ・・・だったんでしょうね。
星月夜(Starry Night)
耳に包帯をしたゴッホ

ゴッホが耳切り事件のあとに弟テオに書いた手紙より
「ところでこの五ヶ月、だんだんそういう事はなくなってきているし、ぼくは癒るか或いはとにも角にもああいう強い発作はもう起こるまいと明るい希望を持っている。ここには(サン・レミの病院)、ぼくのように半月の間のべつまくなしに叫んだりしゃべっている人がいる。その人は恐らく聴覚神経が過度に敏感になりすぎているので、廊下にこだまして声や言葉が聞こえるような気がするのだ。ぼくの場合は視覚と聴覚が同時にそうだったが、レーの話によると癲癇性の初期にはよくあることだそうだ。しかし発作が物凄かったからちょっと身を動かすのさえ嫌で、このまま眼がさめなければ何より楽だと思ったぐらいだ。・・・・・・・・・」
「ゴッホの宇宙」小林英樹著より

発作から開放されると、発作が嘘であったかのように、それまでの遅れを取り戻そうと精力的に製作に集中したそうです。

聴覚過敏・・・リクルートメントでしょうか、
視覚と聴覚が同時に・・・とか
ちょっと身を動かすのでさえ嫌・・・・・
そうそう、回転性めまいの時は頭を少しも動かせません。
「星月夜」はまさしく回転性めまい中に景色が回ってる様子を思わせるモノがありますよね。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

by osha-p | 2011-05-12 23:16 | 徒然


<< イソソルビドと硝酸イソソルビド      新しいリンク先 >>