2012年 05月 05日
前回めまいのリハビリのイラストです。 1)はやい横 肩幅に前に伸ばした両手を左右交互に目で追う。 2)はやい縦 肩幅に両手を伸ばし、片手は斜め上へ上げる。両手の親指を上下交互に目で追う。 3)ゆっくり横 利き手の腕を前に伸ばし、親指を左右に30度ずつ動かし、それを目で追う。 4)ゆっくり縦 利き手の腕を前に伸ばし、親指を上下に30度ずつ動かし、それを目で追う。 ![]() 5)振り返る 利き手の腕を前に伸ばし、親指を見つめたまま頭を左右30度ずつ交互に動かす。 6)上下 利き手の腕を前に伸ばし、親指を見つめたまま頭を上下30度ずつ交互に動かす。 7)はてな 利き手の腕を前に伸ばし、親指を見つめたまま頭を「はてな」のポーズで左右交互に動かす。 ![]() 8)立つ座る 開眼でいすから立つ座る。閉眼でイスから立つ座る。 9)立位開脚 足を肩幅にひろげて立って、開眼で30秒、閉眼で30秒 10)立位閉脚 足を閉じて立って、開眼30秒、閉眼30秒 11)閉眼50歩脚踏み 両手を肩幅に前へ出し、閉眼で脚踏み50歩 12)寝たり起きたり 仰向けに寝て、頭を右に向ける。頭を上に戻して上体を起こす。 仰向けに寝て、頭を左に向ける。頭を上に戻して上体を起こす。 8)~はわかりやすいので、とりあえずイラストは省略します。 また、時間のある時にでも、、、(^_^;) みなさん GWをいかがお過ごしでしょうか? イラストがやっとできました。(^_^;) 4月は例年そうなんですが、忙しかったです。おまけにいろいろストレスな事も多く・・・。 なので、メニエールの原因はストレス・・・という言葉の意味するところは、ストレスの大きさではないとわかるぐらいのストレスではありました。ストレスは生活していれば誰にでもあるので、それをどう受け止めるか?ストレスの影響が体調に、体のしくみにどれだけ影響するか?なんでしょうかね。(^_^;) /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
by osha-p
| 2012-05-05 23:49
| 薬・検査・治療
|
アバウト
カレンダー
検索
リンク
カテゴリ
全体 おしゃP連絡帳 めまい 病院・医者・参考図書 メンタル 薬・検査・治療 耳鳴り・難聴 その他耳関連 徒然 手術 内耳が原因でないめまい 東洋医学 まとめ(2012年おしゃP10年) 日常生活 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||