その後もいくつかコメントをいただきましてありがとうございました。
さて、このブログは、メインサイトの連絡的役割と、ボチボチと個人的な記録的なものぐらいになるかもしれませんが、いまのところそのままにします。
風のふくまま、気のむくまま?(^_^;)

OAEの検査結果について、よ~く聞いてみました。
この検査をした時には右については、先生は何も言わなかった覚えだけど、これを見て、
「ちょっと出方がにぶいね~、もう一回検査しようか、、、、、こんど状態が悪い時にしましょう」
外有毛細胞の働きが悪いと響きやすいらしいけど、不快なほどに響くのは聴力が変化する時らしいです。
だからか?右が今どおって事ではなく、あいかわらず左の強い症状に隠れるようにして右も症状があるのは今始まった事でもなく、
だからどうするとかもないんですけどね、、、(^_^;)
外有毛細胞の働きは聴力に直結するわけじゃないけど、無関係でもないらしいし、、、
よくわからないけど、、、ちょっと注意しましょう、、、って思えばいいのかな(^_^;)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////