2012年 10月 24日
ドクター・ショッピング―なぜ次々と医者を変えるのか (新潮新書) 少し前に、このブログに「ドクターショッピングはダメなのか」という検索でたどりついた方が何人かみえたようでした。 この本は2年ぐらい前に読んだので、内容はあまり覚えてないのですが(図書館の本なので手元にはない)(^_^;) ドクターショッピングをするのは、頭頚部の症状が多く、心身医療的に診た方がいいケースが多いそうです。 めまいに耳鳴りに頭痛の方も多そうだし、大学病院の耳鼻科はまさしく頭頚部外科というところから あてはまる事も多いのかもしれません。 メニエールでいうと、めまい専門医とかめまい相談医という制度がありますが、 専門性を求めてこういうお医者さんをめぐれるほどなのは東京かせいぜいその周辺ぐらいで、(大阪とその周辺あたりもまぁいいのでしょうか?) 地方だとドクターショッピングができるほど専門医がみえるわけではないですよね。 東京の中にいる人だとしても、仕事や生活の時間のやりくりの中で通える病院は限られるのかもしれません。 セカンドオピニオンというのがありますけど、 紹介する病院では紹介するにあたっての紹介状だとか必要に応じて画像のコピーなどの資料のために数千円必要らしい。 紹介される方は、治療ではなくて相談なので実費、30分で1~2万円?ぐらいなんだとか。 セカンドオピニオンじゃなく、単にドクターショッピングの場合でも、より専門性の高い病院へ行けば大学病院の事も多く、 紹介状なしで大学病院へ行けば、初診にプラス4、5千円かかりますよね。 私の住んでるところからも東京へは日帰りできます。 朝いちばんに電車に乗れば、9時台に山の手線に乗れて、夜7~8時ごろまでは活動できるので、 東京の病院も不可能ではない???(^_^;) でも、電車代が(もしくは飛行機代)、、、、、あるいは、いざという時、入院とか?、、、、、(私にはムリですが。。。(^_^;) 人によって、通院に使える時間もお金も様々でしょうけれど、 最初の印象がどうとか、期待していた事を言ってくれなかったとか、そういう不満も多少はあるにしても、専門医ならば知識は確かに頼れると思うし、 何回か通院する事によってお互いにだんだんとわかってきたり、いろんな意味で歩み寄ったりしていい関係ができてきたりする可能性もあったりすると思いますが、どうでしょうか? 、、、と、言うか、私の住んでる地域では専門医は少ないので、そうであってほしいし、自分もそのようにこころがけたいですが、できるでしょうかね(^_^;) /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
by osha-p
| 2012-10-24 22:26
| 病院・医者・参考図書
|
アバウト
カレンダー
検索
リンク
カテゴリ
全体 おしゃP連絡帳 めまい 病院・医者・参考図書 メンタル 薬・検査・治療 耳鳴り・難聴 その他耳関連 徒然 手術 内耳が原因でないめまい 東洋医学 まとめ(2012年おしゃP10年) 日常生活 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||