人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 12月 29日
煩音
煩音_b0022379_23454523.jpg
先週、NHKのニュースの深読みっていう番組で
「子どもは社会の“迷惑”か!?」というのをやっていました。
------------引用--------------------------------------------------------
今、公共交通機関で子どもの存在が議論となっています。
鉄道会社には「電車内のベビーカーが邪魔」という苦情の声が寄せられ、保育園や公園はいまや近隣住民にとって“迷惑施設”に。騒音トラブルがこじれて訴訟になる事態も起きています。
どうすれば大人も子どももハッピーに暮らせるのか?徹底的に深読みします。
------------引用ここまで--------------------------------------------------------------
たとえば、近所に保育園ができたとして、子供の声がうるさいからと防音対策をしてもらう事になったとしても、
確かに、絶対的な音量は小さくなっても、うるさい不快感はずっとあって、
訴訟にまでなっている事もあるらしい。
そういう音は、「騒音」ではなくて、「煩音」と言った方がふさわしいとか。
音を出す方の絶対的な音量が問題というよりは、受け止める側の問題だという事でした。

煩音…心理的に不快な音。騒音とは異なり、音量はそれほど大きくなくても、聞く人の心理状態や人間関係などの要因によって煩わしく感じられる音。隣人同士の争いの原因となることが多い。

なるほど、耳鳴りといっしょかも。
私の耳鳴りは、車に乗って、エアコンをガンガンつけて、高速走っても聞こうと思えば聞こえるんだけど、
特に日中は何かやる事があって、耳鳴りの事までかまっていられません。(^_^;)
昔は、今よりも煩わしい事も多かったと思うし、
絶対音量で言うと、初期のころよりはだんだんと大きくなってるかもしれないんですけどね?(^_^;)


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

by osha-p | 2012-12-29 00:18 | 耳鳴り・難聴


<< 自己紹介掲示板再開します。      昨日の「たけしの健康エンターテ... >>