
耳トレ!-こちら難聴・耳鳴り外来です。
↑この本を読みました。
「耳の不調」が脳までダメにする←この本は手元にはないので確認できませんが、よく似てるかな?
これによると、難聴の原因で多いのは、「動脈硬化」と「騒音」だとか。
内耳から奥の脳の働きとか、聞こえに関わる人間関係の話とかなかなか興味深かったです。
先日の記事のようなイヤホンが原因の難聴は多そうです。
まわりの雑音と聞き分けるには20dB以上はないといけないので、
70dBの雑音の場所だと、90dBで聞かないといけなくなる。
電車通勤、通学で聴くのはちょっとよくはなさそうですね。
できるだけ騒音が少ない場所で、ノイズキャンセル機能付きのヘッドホンがよさそうです。
でも、好きな音楽でリズムにのると、アブミ骨筋がリラックスして難聴になりにくいみたいですよ♪
ストレス解消にもなるしね(^^)v ♪~
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////