2004年2月16日(月)
"滅私奉公"型
No.14
2/16の読売新聞に「"滅私奉公"型はメニエール病になりやすい」
という記事が掲載されていました。
『他人の期待に沿いたい一心で徹底的に仕事に打ち込み、嫌な事も我慢する』"滅私奉公"型の人はメニエール病になりやすい事が調査でわかったそうです。
メニエール病の原因はストレスとかどこにでも書かれていましたが、私には、確かに忙しい生活でしたが同じ様な状況の方と比べてもとりわけひどい状況でもありませんでしたし、「?」と思っていました。
今日この「"滅私奉公"型はメニエール病になりやすい」を読んだらちょっと納得。
確かに、毎日家へ帰るのは夜中、というのが続いた時もありましたし、他の人なら不平不満がたくさん出る事も、淡々とこなしていってました。
でもね〜。そういう人がすべてメニエルになるわけじゃないのでやっぱりもともと内耳の機能、器質がメニエル傾向だったという気もするのですけど・・・どうでしょう?(^-^;