人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 11月 23日
本の紹介 「自宅で治せる めまいリハビリ」
12/5に販売予定の本の紹介です。

自宅で治せる めまいリハビリ

本の紹介部分の引用ココから----------
自宅でできる・治せる「めまいリハビリ」の方法を、イラストを用いてわかりやすくまとめた一冊。通常、約1週間の入院で行っているめまいリハビリのエッセンスを抽出し、患者さんが自宅で簡単にできる・続けられる方法にアレンジしました。脳(平衡感覚)を鍛えるリハビリを1日15分ほど行うことで、多くの患者さんでめまいの改善がみられています。また、めまいの原因やメカニズム、フローチャートで分かるめまいのタイプ、ストレスとめまいの関係などについても易しい言葉で解説します。
引用ココまで--------------------------

私自身は、代償がよ~く働くタイプなためか、今の左耳の前庭機能の低下にいたるまでふわふわ感に悩まされるほどではなかったので、脳(平衡感覚)は努力なしに鍛えられちゃったみたいですが、(^^;; ふわふわめまいが多い人にはリハビリは効果的かなと思います。

ずいぶん久しぶりの更新となりました(^^;;
この9月でメニ歴、なんと21年目に突入しました。
ドタバタしたのは、最初の10年だったかな。
最初のころに、塩分を控えなきゃという事で、朝食をパン食に変えたのですが、ワケあって朝食をごはん食に。。。
さすがにそれでどうっという事はないのですが、いつものサイクルではない事とその他いろいろな条件がプラスされて、それはさすがにストレス満載なのか肩がバンバンに凝ってしまいました~(^^;;

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

by osha-p | 2013-11-23 22:11 | 病院・医者・参考図書


<< 本の紹介「めまいをスッキリ消す本」      来週のためしてがってん >>