2005年 07月 15日
![]() 日常生活を送る上でどれだけ支障があるかという点から考えれば、私のメニエルは「軽い」と言えます。 PC作業も、おしゃPだけでなく仕事でも使います。 でも、しかし、 紹介先病院でのカロリックテストの結果を紹介状を書いた先生に言ったら 「え〜!そんなに悪かったの!」 その他、あまりいいとは言えないんだなと思わしき事がちょくちょくありました。 本をだんだん読んでいくうちに 「メニエルは発作を繰り返すたびに聴力が悪化し、前庭機能も悪化するのでかわりにめまいは軽くなる。」 ハハ〜ン、これかな? Netで他のメニエルさんがどうしているかがわかるような時代でもありませんでしたし、何のノウハウもなくココまできてしまった私はまさしく「悪い見本」のようなモノです。でも、めまいは軽くなり不安は少なくなり、、、 治ったような状態?(両耳の耳鳴りと閉塞感はあり)・・・ しかし片耳はやられている・・・ なんか複雑な気分です。 はげしい回転性めまいというのは、急に片側の前庭機能が悪くなった時に起こります。 前庭機能の急な左右差で脳が混乱するためです。 常時片側が悪くて前庭機能の左右差がいつもある状態でもグルグルめまいにならないのは、脳がそのように調整してくれてるからです。(前庭代償) 内耳が悪くて左右差があると車酔いも起こりやすいように、PC作業など、体の平衡機能系(目、内耳、深部感覚、脳)のちょっとしたアンバランスや疲れによっても脳での調整にパワーがより多くいるのかもしれなくて、めまい感を生じる事が多くなってしまうのかもしれません。 日常生活を送る上でどれだけ支障があるかという点から考えて 私のメニエルは「軽い」というのは、 まさに、この「代償」がよく働いてくれているからだ・・・と思うようになりました。 PCのスクロールも、ちょっとぐらいの寝不足も・・・その他もろもろ・・・ 私の脳は調整能力の貯金が多そうです。 体が全般に丈夫だというのもいいのかもしれません。それで、このblogの記述も代償、代償、とちょっとくどい?ぐらいになっています(^-^; こうしてこの場にこのように書くとめだつ?かもしれませんが、あくまでもいち「メニエルさんのひとりごと」です。「おしゃべりパーティーBBS」のいろいろな投稿は自分の症状をこのように客観的にとらえるのに大変参考になりました。(自分の判断が正しいかどうかは、順次お医者さんに確認して間違いがあれば修正していけばいいのでしょう(^-^;) いい方の耳もあやしいきょうこのごろ、この先どうなるかはわかりません。「おしゃべりパーティーBBS」でさらに勉強していきたいと思います。(^-^) でもね、ホントの貯金はないんだよね、かなし〜〜〜(^-^;
by osha-p
| 2005-07-15 22:20
| その他耳関連
|
アバウト
カレンダー
検索
リンク
カテゴリ
全体 おしゃP連絡帳 めまい 病院・医者・参考図書 メンタル 薬・検査・治療 耳鳴り・難聴 その他耳関連 徒然 手術 内耳が原因でないめまい 東洋医学 まとめ(2012年おしゃP10年) 日常生活 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||