2007年 05月 12日
![]() なんとメニ歴14年目にしてはじめての事をしました。 お医者さんは、音叉を持ちました。 音叉の音をだしました。 音叉を私のいい方の耳に近づけます。 音は低音でしたが、いい方では聞こえました。 次に悪い方に近づけます。 悪い方は、無音ではありませんでしたが、ほとんど聞こえませんでした。 次は頭の真上に音叉をあてます。 「どちらから聞こえますか?」とお医者さん。 いい方の右から聞こえました。 これは、骨導での聴力を調べてるんだなという事はわかりました。 聴力が悪くなかったり伝音難聴だったら、両方から聞こえるのでしょうか? 頭の真ん中あたりで聞こえてるような感じなのでしょうか? この音叉、みた事はあるけれど、?と思って 「これは何ですか?」 と後から聞いたのです。それで「音叉」だという事がわかりました。 家へ帰ってから、調べたらコレがなんと「リンネ試験」だという事で 正式な検査らしい事がわかったのです。 音叉は、音は440Hzの音をだし、楽器のチューニングに使われるようです。 また、携帯性から、感覚検査にも使用されるとの事です。四肢に当てることで 振動覚の評価ができるのだとか。 ---------------------------------------- 今日の診察で、先月PC中にちょっとおかしかった事を言いました。 ゆ:バベルみたいなのとは違いますよね? Dr.:あ~あれはてんかん・・・ ゆ:画面がくるくる変わるみたいなのは? Dr.:それは動揺病のような・・・ でした。 メニエルさんが苦手なのは、動揺病的な条件だと思うのですが、 昔、発作頻発な頃は確かにやけにまぶしかったりした事もありました。 ある本には、瞳孔が敏感になってるからだとかしてあったように記憶しています。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
by osha-p
| 2007-05-12 22:21
| 薬・検査・治療
|
アバウト
カレンダー
検索
リンク
カテゴリ
全体 おしゃP連絡帳 めまい 病院・医者・参考図書 メンタル 薬・検査・治療 耳鳴り・難聴 その他耳関連 徒然 手術 内耳が原因でないめまい 東洋医学 まとめ(2012年おしゃP10年) 日常生活 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||