
閉塞感が耳管開放症でもおきる事は知っていました。
たまたま「耳管開放症」で検索したら、
耳管開放症ってなに?
というサイトがありました。HPの作成者は医師なの内容は信頼できると思います。
このページをみてみると、
フワフワしためまい
低い音が聞き取りにくい
睡眠不足やストレスでなりやすい・・・・etc.etc......
これって、、、メニエルとかなりちかい???
めまいがあると、「メニエール」という傾向はあるようですね。
ホントのメニエルはメニエルと診断されたうちの1割とか2割とかいいます。
「メニエール」という診断名がことさら全ての症状の中心にすえられたりするようですが
体が全体に丈夫である事はメニエルであっても日常生活への支障が少なくなるので、
自律神経の働きをよくするとかにも目をむけてやるといいのではないでしょうか?
半身浴はその点でよさそうですが、、、
なんせ、私がいるこの町は暑くて半身浴ができないほどの低温のお湯でお風呂に入ってたので、もう少し涼しくなってからという事で、、、(^^;;