人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 08月 09日
変化?2
変化?2_b0022379_23445013.jpg
今、いちばん響くのはこれ←です。
ガムテープぐらいの大きさの透明セロテープをビビビビ・・・とはがす音。
いや~、これ耳栓必須でした。なんせ1日に一巻きつかうほどだったので・・・エッ、何でって?(^^;;
←こういう紙を点線で切り取る時の音。
おせんべいの入ってる袋に薄いプラスティックのトレーのようなのが入ってますよね、袋とかそのパリパリする音。
卵パック、スーパーで売ってる大福パック(ワカルカナ?(^^;;)も同じ。
でも、おせんべいのは袋、、、よりもバリバリかむときのが響くかも・・・
骨導が関係してるのかな?
変化?2_b0022379_052870.jpg
響くのは外有毛細胞の影響のようですが、、、
以前、お医者さんから聴力が変化(よい変化も含む)する時だとか聞きました。

by osha-p | 2008-08-09 00:00 | 耳鳴り・難聴


<< 内有毛細胞と外有毛細胞      変化? >>